一次側直列二次側並列補償電磁誘導型非接触給電装置の受電側コンバータの違いによる効率比較
一次側直列二次側並列補償電磁誘導型非接触給電装置の受電側コンバータの違いによる効率比較
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE14025,PSE14025,SPC14060
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2014/03/06
タイトル(英語): Efficiency Comparison between Boost and Buck-Boost Converters with Rectifier Connected to Secondary-side of Inductive Power Transfer System with Series/Parallel Compensator
著者名: 太田 涼介(東京理科大学),星 伸一(東京理科大学),春名 順之介(東京理科大学)
著者名(英語): Ryosuke Ota(Tokyo University of Science),Koji Okada(Tokyo University of Science),Junnosuke Harun(Tokyo University of Science)
キーワード: 非接触給電|電磁誘導型方式|S/P補償|電気自動車|コンバータ|バッテリー充電|Contactless power transfer|inductive power transfer System|S/P compensation|electric vehicles|converter|battery charger
要約(日本語): 電磁誘導型非接触給電を電気自動車の充電に応用する場合,共振回路の受電側にダイオードブリッジ整流回路とコンバータを接続した回路(以下、受電側コンバータと称す)を接続し,電圧や電流を制御する場合がある。_x000D_ 本稿では一次側直列二次側並列補償(S/P方式)の電磁誘導型非接触給電装置に使用する受電側コンバータの検討を行う。_x000D_ 受電側コンバータの入力インピーダンスは、使用する受電側コンバータの種類やその回路に用いられるスイッチのデューティ比により大きく異なる。_x000D_ S/P方式共振回路の受電側コンバータの入力インピーダンスは共振回路効率に大きく影響する。_x000D_ そのため,受電側コンバータの構成を適切に選択する必要がある。_x000D_ 本稿では,受電側コンバータを降圧型コンバータと昇降圧型コンバータにより構成した場合について,理論解析および実験を行うことで検討した。_x000D_ 実験結果は昇降圧型コンバータを接続したときのほうが共振回路の高効率部分で動作させることができ,降圧型コンバータ接続時よりも効率が高くなった。
要約(英語): When applying an inductive power transfer system to battery charger for electric vehicles, there is a case where diode bridge rectifier with dc-dc converter, which is called as secondary side converter in this paper, is connected to secondary side of the resonant circuit in order to regulate the current and voltage of battery._x000D_ This paper studies about secondary side converter for inductive power transfer system with series compensation in primary side and parallel compensation in secondary side._x000D_ Input impedance of secondary side converter varies greatly depending on the configuration of the secondary side converter and the duty ratio of the switch used in the converter._x000D_ In addition, the input impedance of the secondary side converter significantly affects the efficiency of the resonant circuit of S/P topology._x000D_ Therefore, it is necessary to select the appropriate configuration of secondary side converter._x000D_ This paper compared efficiencies between a buck and buck-boost converter by experiments and theoretical analysis. _x000D_ As the experimental results, the efficiency in the buck-boost converter was higher than that of buck converter.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 814 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
