商品情報にスキップ
1 1

ループ形DCマイクログリッドの保護に関する検討

ループ形DCマイクログリッドの保護に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE14035,PSE14035,SPC14070

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2014/03/06

タイトル(英語): Protection of the Loop-type DC Microgrid

著者名: 濱岡 和弥(大阪大学),林 祐輔(大阪大学),三浦 友史(大阪大学),伊瀬 敏史(大阪大学),恩地 俊行(富士電機),外山 健太郎(富士電機)

著者名(英語): Kazuya Hamaoka(Osaka University),Yusuke Hayashi(Osaka University),Yushi Miura(Osaka University),Toshifumi Ise(Osaka University),Toshiyuki Onchi(FUJI ELECTRIC CO., LTD.),Kentarou Toyama(FUJI ELECTRIC CO., LTD.)

キーワード: マイクログリッド|漏洩電流|保護|直流配電|限流器|ループ配電系統|Microgrid|Leakage current|protection|DC districution|current limiter|loop distribution system

要約(日本語): ループ形マイクログリッドの実験装置を構築し,通常時や漏電地絡・短絡事故を想定した実験による零相電流などの挙動の調査を行った。その結果,漏電地絡事故検出に用いられている零相電流検出方式では誤検出を起こしてしまう恐れがあることが判明し,新たな保護方式である電流差動方式について提案を行った。また,ループ化することによって生じる短絡電流の増大を防ぐために,限流器の導入について実験による検証を行った。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,296 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する