商品情報にスキップ
1 1

系統連系インバータの位相検出回路が変換器出力の過渡特性に与える影響に関する一検討

系統連系インバータの位相検出回路が変換器出力の過渡特性に与える影響に関する一検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE15051,PSE15073,SPC15104

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2015/02/19

タイトル(英語): An evaluation on transient behavior of grid connected inverter with PLL

著者名: 舟木 剛(大阪大学),大久保 建成(大阪大学)

著者名(英語): Funaki Tsuyoshi(Osaka University),Kensei Okubo(Osaka University)

キーワード: 位相同期回路|複素係数フィルタ|疑似dq変換|複素瞬時ベクトル|インバータ|過渡応答|Phase-locked loop|complex-coefficient filter|quasi dq transformation|synchronous reference frame|inverter|transient behavior

要約(日本語): インバータを用いた発電システムを系統へ連系するには、インバータ出力電圧を系統電圧に同期させる必要がある。単相インバータにおける位相検出器として位相同期回路(PLL)を用いる。複素瞬時ベクトルの演算方法に複素係数フィルタもしくは疑似dq変換が提案されている。本稿では、PLLに用いる複素瞬時ベクトルの演算方法の違いによる系統連系インバータ出力の過渡応答の違いを評価する。

要約(英語): For phase-locked loop (PLL) to use in single phase inverter, a complex-coefficient filter or a quasi dq transformation are proposed to calculate synchronous reference frame. In this paper, we evaluate the difference of transient behavior of grid connected inverter to the difference in the calculation method of SRF in PLL.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,205 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する