配電系統におけるEV用急速充電器を用いた電圧制御に関する検討
配電系統におけるEV用急速充電器を用いた電圧制御に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE16003,PSE16023,SPC16042
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2016/03/08
タイトル(英語): Study on Voltage Regulation utilizing EV Rapid Charger in a Distribution System
著者名: 中村 勇太(北海道大学),原 亮一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学),田中 英一(北海道大学)
著者名(英語): Yuta Nakamura(Hokkaido University),Ryoichi Hara(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University),Eiichi Tanaka(Hokkaido University)
キーワード: 配電系統|電圧制御|無効電力|電気自動車|分散制御|急速充電器|distribution system|voltage control|reactive power|electric vehicle|distributed control|rapid charger
要約(日本語): 近年太陽光発電(PV)の普及が加速しているが,気象条件によって大きく変動するPV出力によって配電系統内の電圧変動が増加されることが予想される。一方,電気自動車(EV)の普及に伴い市街地へのEV用急速充電器の設置が進められている。EV用急速充電器は原理的には無効電力出力が可能であり,無効電力供給源となることが可能である。そこで本研究では,配電系統における急速充電器の無効電力出力を用いた電圧制御手法を提案する。
要約(英語): Promotion of photovoltaic (PV) power generations is accelerating. Fluctuating nature of PV generation output, however, would result in growth of voltage violations in a distribution system. On the other hand, rapid chargers for electric vehicles (EV) are being installed responding to the recent popularization of EV. The rapid chargers can also inhect/absorb reactive power in spite of connection of EV in principle. In this study, the authors propose a voltage regulation method utilizing reactive power of EV rapid charger.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,495 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
