太陽光出力および負荷実測データを活用したSVRおよびTVR配置箇所決定手法の検討
太陽光出力および負荷実測データを活用したSVRおよびTVR配置箇所決定手法の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE16008,PSE16028,SPC16047
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2016/03/08
タイトル(英語): A Study on Placement Determination Method of SVR and TVR using Measurement Data of PV Output and Demand
著者名: 森脇 滉(横浜国立大学),辻 隆男(横浜国立大学),大山 力(横浜国立大学),上村 敏(電力中央研究所)
著者名(英語): Akira Moriwaki(Yokohama National University),Takao Tsuji(Yokohama National University),Tsutomu Oyama(Yokohama National University),Satoshi Uemura(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 配電系統|電圧管理|太陽光発電|サイリスタ式自動電圧調整器|自動電圧調整器|distribution system|voltage control|PV|TVR|SVR
要約(日本語): 日本語要旨(200字)_x000D_ 近年,太陽光発電(PV)の逆潮流により自動電圧調整器(SVR)による配電系統の電圧管理が困難になっており,解決策の1つとしてサイリスタ式自動電圧調整器(TVR)が注目されている。筆者はこれまでに,SVRが複数台導入された配電系統において,電圧プロファイルを用いたSVR1台をTVRに交換する際の配置パターンの設定法について提案し,その有用性を検証した。本稿ではさらにSVR,TVRの最適配置場所の決定手法の検討を報告する。_x000D_
要約(英語): In recent years, the penetration of PV have been progressed. Because their output are weather dependent, the voltage control becomes a more important and complex problem. In this paper, we studied the theoretically optimal design about the placement in distribution systems with both TVR and SVR.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,846 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
