瞬時無効電力補償装置を並列接続した三相系統連系インバータの損失低減効果
瞬時無効電力補償装置を並列接続した三相系統連系インバータの損失低減効果
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE16010,PSE16030,SPC16049
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2016/03/08
タイトル(英語): Power Loss Reduction in a Three-Phase Grid-Connected Inverter Equipped With a Shunt Instantaneous Reactive Power Compensator
著者名: 高木 一斗(東京工業大学),中山 暁斗(東京工業大学),萬年 智介(東京工業大学),藤田 英明(東京工業大学)
著者名(英語): Kazuto Takagi(Tokyo Institute of Technology),Akito Nakayama(Tokyo Institute of Technology),Tomoyuki Mannen(Tokyo Institute of Technology),Hideaki Fujita(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: 交流インダクタ|系統連系インバータ|PVコンバータ|スイッチング損失|ac inductor|grid-connected inverter|pv converter|switching loss
要約(日本語): 本論文では,瞬時無効電力補償装置を並列接続した三相系統連系インバータの動作特性を検討する。これは,インバータは120度通電動作を行い,その高調波電流を瞬時無効電力補償装置が補償する回路構成に特長がある。120度通電インバータには交流インダクタは不要であり,補償装置の交流インダクタは従来の三相PWMインバータに比べ,体積を約1/4に低減できる。5 kWの実験装置により,98.7%の電力変換効率が得られることを明らかにする。
要約(英語): This paper deals with a new three-phase grid-connected inverter equipped with a shunt instantaneous reactive power compensator. The inverter performs 120-degree operation, while the compensator suppresses the harmonic current produced by the inverter. As a result, it is possible to miniaturize the required AC inductor by a factor of four. A 5-kW experimental setup exhibits a high efficiency of 98.7%.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,364 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
