商品情報にスキップ
1 1

機会制約を用いた複数地域電力系統の最適運用

機会制約を用いた複数地域電力系統の最適運用

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE16023,PSE16043,SPC16062

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2016/03/08

タイトル(英語): Optimal Operation for Plural Regional Power Systems with Chance Constraint

著者名: 桃原 翔太(琉球大学),古栫 雅裕(琉球大学),千住 智信(琉球大学)

著者名(英語): Shota Tobaru(University of the Ryukyus),Masahiro Furukakoi(University of the Ryukyus),Tomonobu Senjyu(University of the Ryukyus)

キーワード: 機会制約法|燃料電池|不確実性|リアルタイムプライス|発電機起動停止計画|chance constraint|fuel cell|uncertainty|real-time price|unit commitment

要約(日本語): 電力系統に接続された再生可能エネルギー発電設備の発電出力変動は, 電力系統に悪影響を及ぼす. 近年では、電力需給に関する不確実性への対処法が注目を集めている. 電力需給に関する不確実性には, シナリオベース法を用いることが多い. しかしながら, シナリオベース法は, 収束率等の精度は高いが、計算負担が大きいことが問題である. そこで, 機会制約を用いた複数地域電力系統の最適運用法を提案する.

要約(英語): It is very difficult to predict an output of renewable energy facilities. Thus, it is necessary to create the operational planning capable to coping with the uncertainty. The scenario-based method is used to consider an uncertainty and it has gained attention. However, the calculation burden of scenario-based method is large._x000D_ Therefore, this paper suggests optimal operation method using chance constraint in plural regional power systems._x000D_

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,231 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する