商品情報にスキップ
1 1

確率計画法を用いた蓄電池およびデマンドレスポンス導入の検討

確率計画法を用いた蓄電池およびデマンドレスポンス導入の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE17007,PSE17007,SPC17056

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2017/03/08

タイトル(英語): Introduction of storage battery and demand response using stochastic programming

著者名: 古栫 雅裕(琉球大学),桃原 翔太(琉球大学),千住 智信(琉球大学)

著者名(英語): Masahiro Furukakoi(University of the Ryukyus),Shota Tobaru(University of the Ryukyus),Tomonobu Senjyu(University of the Ryukyus)

キーワード: 確立計画法|デマンドレスポンス|蓄電池|Stochastic programming|Demand response|Storage battery

要約(日本語): 近年, 再生可能エネルギー固定価格買取制度により太陽光発電設備(PV)が大量導入されている. PVの出力は日射量の変動に大きく左右される電源であり, 系統の需給調整に大きく影響を与える. この対策として負荷電力の調整(デマンドレスポンス)や大容量の蓄電池が要求される. そこで, 本論文ではPV出力の不確実性を考慮する確率計画法を用いた蓄電池, デマンドレスポンスの導入の検討を行う.

要約(英語): In recent years, a PhotoVoltaic (PV) has been high penetration by the feed-in tariffs. The output of PV is greatly influenced by the power supply to the fluctuations in the amount of solar radiation. As a countermeasure, it has been demanded a demand response and a storage battery. Thus we investigate the use of a demand response and storage battery for responding reserves using stochastic programming to counter the PV output uncertainty.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 981 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する