将来の不確定要素を考慮したエネルギーシステムの計画
将来の不確定要素を考慮したエネルギーシステムの計画
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE17009,PSE17009,SPC17058
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2017/03/08
タイトル(英語): Energy System Design Against Future Uncertainties
著者名: 藤間 遼平(東京電機大学),加藤 政一(東京電機大学)
著者名(英語): Ryohei Fujima(Tokyo Denki University),Masakazu Kato(Tokyo Denki University)
キーワード: スマートコミュニティ|エネルギーシステム|不確定要素|smart community|energy system|uncertainties
要約(日本語): 地球温暖化や化石燃料の枯渇の問題に対し、施設毎ではなく街一体で高効率なエネルギーマネジメントを行うスマートコミュニティ(SC)が注目されている。しかし、SCは初期コストが高いという問題もあり、長期間にわたって高効率で運用する必要がある。SCを長期間高効率で運用するには将来の不確定要素を考慮しなければならない。本研究では将来の不確定要素である需要の変動に対応可能なフレキシブルな設計の手法を提案する。
要約(英語): Smart Community (SC) has been attracting attention, which can manage the energy utilization of a high efficiency in a large area rather than each facility. As SC has a problem that equipment cost is so high. SC should be used long time. In this study, designing method of SC against future uncertainties is proposed.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,788 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
