送電ネットワーク制約を考慮した太陽光発電の出力抑制に関する基礎的検討 ―その1 設置箇所を考慮した出力抑制の検討―
送電ネットワーク制約を考慮した太陽光発電の出力抑制に関する基礎的検討 ―その1 設置箇所を考慮した出力抑制の検討―
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE17011,PSE17011,SPC17060
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2017/03/08
タイトル(英語): Basic Study on Photovoltaic Power Output Suppression Considering Transmission Network Constraint -1. Suppression Considering Location of PV Systems-
著者名: 伊藤 隼也(名城大学),近藤 拓(名城大学),益田 泰輔(名城大学),杉原 英治(大阪大学),山口 順之(東京理科大学)
著者名(英語): Junya Ito(Meijo University),Taku Kondo(Meijo University),Taisuke Masuta(Meijo University),Hideharu Sugihara(Osaka University),Nobuyuki Yamaguti(Tokyo University of Science)
キーワード: 太陽光発電|経済負荷配分制御|発電機起動停止計画|太陽光発電予測|送電ネットワーク|photovoltaic generation(PV generation)|economic-load dispatching control (EDC)|unit commitment (UC)|PV generation forecast|transmission network
要約(日本語): 近年、太陽光発電に発電に注目が集まっている。PV出力が大きく電力余剰の可能性がある場合には抑制をする必要がある。従来は、電力系統の需給バランスのみを考慮して抑制を行っていた。本研究では、PVの設置箇所を考慮して抑制することでより効率よく電力を抑制できる可能性を模索し、PV出力抑制手法の検討・評価を行う。
要約(英語): In recent year, the installed capacity of photovoltaic (PV) generations have been rapidly increased. When the PV output is large and power surplus occurs, PV output suppression is needed. Conventionally, PV output was suppressed considering only the balance of supply and demand.In this study, we consider the location of PV systems and transmission network constraint.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,329 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
