Dual Active BridgeコンバータのDuty比制御による損失低減運転の検証
Dual Active BridgeコンバータのDuty比制御による損失低減運転の検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE17044,PSE17044,SPC17093
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2017/03/08
タイトル(英語): Verification of low-loss operation by duty ratio control of Dual Active Bridge converter
著者名: 陳 偉夫(筑波大学),鄒 楊(筑波大学),磯部 高範(筑波大学),只野 博(筑波大学)
著者名(英語): WEIFU CHEN(University of Tsukuba),YANG ZOU(University of Tsukuba),TAKANORI ISOBE (University of Tsukuba),HIROSHI TADANO (University of Tsukuba)
キーワード: Dual Active Bridgeコンバータ|SiC-MOSFET|スナバコンデンサ|デューティ比|低損失運転|最適化|Dual Active Bridge Converter|SiC-MOSFET|Snubber Capacitor |Duty Ratio|Low Loss Operation|Optimization
要約(日本語): Dual Active Bridgeコンバータでは,スナバコンデンサの充放電時間に対し適切なduty比の設定が必要である。軽負荷時にはスナバコンデンサを短絡し損失が発生する。高負荷時には,特にSiC-MOSFETを用いた場合,順方向電圧が高いボディダイオードに電流が流れ,損失が増加する。本論文では,負荷毎にduty比を最適化することで,低損失運転を実現するための制御を提案し,実験よる実証を行った。
要約(英語): In Dual Active Bridge converter, duty ratio can severely impact loss, which is caused by short-circuit of snubber capacitor at low power and current flowing through SiC-MOSFET body-diode at high power. In this paper, a control method is proposed to realize low-loss operation by optimizing duty ratio, and has been demonstrated by experiment.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,357 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
