臨界モード昇圧チョッパの高周波動作におけるゼロ電流検出手法の実験的検証
臨界モード昇圧チョッパの高周波動作におけるゼロ電流検出手法の実験的検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE18058,PSE18034,SPC18079
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2018/03/05
タイトル(英語): Experimental Verification on Zero Current Detection using Inductor Voltage of Boost Chopper with High-frequency Switching
著者名: 伊藤 徹(立命館大学),小川 侑大(立命館大学),柿ヶ野 浩明(立命館大学)
著者名(英語): Toru Ito(Ritsumeikan University),Yudai Ogawa(Ritsumeikan Uniersity),Hiroaki Kakigano(Ritsumeikan University)
キーワード: 昇圧チョッパ|電流臨界モード|ゼロ電流検出|高周波スイッチング|インターリーブ|boost chopper|boundary mode|zero current detection|high switching frequency|interleave
要約(日本語): 省スペース化などから電力変換器の小型化の要求が高まっている。小型化を実現する方法としてスイッチングの高周波化が挙げられる。高周波動作においてスイッチング損失による効率の低下を避けるためにはソフトスイッチングを適用することが望ましい。昇圧チョッパを電流臨界モードで動作させる際高周波においても正確にゼロ電流検出を行うためにインダクタ電圧を用いた検出法を適用し,シミュレーションと実験による検証を行った。
要約(英語): Recently, demands for miniaturization of power converters have been increasing due to space saving. As a method for achieving miniaturization, switching frequency should be raised. In high-frequency operation, it is desirable to apply soft switching to avoid lowering of efficiency. In this paper, we verified a method to detect zero current point from inductor voltage so that zero point can be accurately detected even at high frequency operation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,018 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
