自律分散制御による絶縁形三相AC-DCコンバータの実現法
自律分散制御による絶縁形三相AC-DCコンバータの実現法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE18059,PSE18035,SPC18080
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2018/03/05
タイトル(英語): Isolated Three-Phase AC-DC Converter with Autonomous Distributed Control
著者名: 安達 匡一(長岡技術科学大学),青柳 和樹(長岡技術科学大学),永井 悟司(長岡技術科学大学),日下 佳祐(長岡技術科学大学),伊東 淳一(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Masakazu Adachi(Nagaoka University of Technology),Kazuki Aoyagi(Nagaoka University of Technology),Satoshi Nagai(Nagaoka University of Technology),Keisuke Kusaka(Nagaoka University of Technology),Jun-ichi Itoh(Nagaoka University of Technology)
キーワード: ドループ制御|電流バランス制御|力率改善回路|自律分散制御|Droop control|Current balance control|Power factor correction converter|Autonomous distributed control
要約(日本語): 近年,電気自動車用高速充電器の大容量化が進んでいる。しかし単一のスイッチング素子による構成は,受動部品の大型化を招く。そこでマルチセルトポロジーが提案されている。一般的なマルチセルコンバータは各セルをバランスするため,マスタースレーブ制御のようにメインコントローラとサブコントローラにより構成される。本論文では,各セルを独立して制御することでメインコントローラを必要としない制御法を提案する。
要約(英語): Recently, capacity of rapid chargers for electric vehicles has been increasing. Therefore, a multi-cell topology has been proposed. However, general multi-cell topology is compose of main controller and sub controller such as master-slave control. This paper proposes a control method which does not require a main controller by independent control for each cell.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,466 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
