商品情報にスキップ
1 1

当日運用における蓄電池システムの計画外充放電を考慮した需給計画更新に関する基礎検討(その1)

当日運用における蓄電池システムの計画外充放電を考慮した需給計画更新に関する基礎検討(その1)

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE20014,PSE20019,SPC20068

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2020/03/05

タイトル(英語): Basic Study on Rolling Supply-demand Operation and Scheduling of Generators and Battery Energy Storage System in Bulk Power System

著者名: 加藤 幸嗣(名城大学),吉岡 大晶(名城大学),髙橋 康平(名城大学),益田 泰輔(名城大学),大竹 秀明(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Koji Kato(Meijo University),Taisei Yoshioka(Meijo University),Kohei Takahashi(Meijo University),Taisuke Masuta(Meijo University),Hideaki Ohtake(AIST)

キーワード: 太陽光発電|太陽光発電予測|発電機起動停止計画|蓄電池システム|当日運用|Photovoltaic (PV) power generation|PV power forecast|unit commitment (UC)|battery energy storage system (BESS)|current-day operation

要約(日本語): 地球温暖化対策として太陽光発電(PV)の大規模導入が急速に進んでいる。将来的にPVの不安定な出力により、電力余剰や電力不足が発生して需給バランスの維持が問題となる。そこで本研究では蓄電池を活用して電力余剰や電力不足の軽減をはかる。また提案手法として、蓄電池システム充放電計画とPV予測を基にした発電機起動停止計画を作成し、当日のPV予測誤差によって生じる停電や電力余剰を直前時刻に修正することで回避を行う。

要約(英語): Large introduction of photovoltaic (PV) power generation is progressing rapidly. Accordingly, it has become difficult to maintain supply-demand balance of power systems. In this paper, we propose a method for updating the charge/discharge schedule of battery energy storage system (BESS) and the unit commitment (UC) of thermal generators based on PV power forecast. We conduct numerical simulations on the power system model of the Kanto area in Japan. The results show that powers shortfall and surplus can be reduced by the proposed method.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,269 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する