柔軟性評価指標と系統周波数変動の関係評価の基礎検討
柔軟性評価指標と系統周波数変動の関係評価の基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE20021,PSE20026,SPC20075
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2020/03/05
タイトル(英語): Evaluation of Relationship between Flexibility Evaluation Indices and System Frequency Fluctuation
著者名: 西尾 晃二(名城大学),吉田 花香(名城大学),高橋 康平(名城大学),益田 泰輔(名城大学),Herath Akila Asansana(ペラデニヤ大学),Liyanage Kithsiri M(ペラデニヤ大学)
著者名(英語): Koji Nishio(Meijo University),Kako Yoshida(Meijo University),Kohei Takahashi(Meijo University),Taisuke Masuta(Meijo University),Akila Asansana Herath(University of Peradeniya),Kithsiri M Liyanage(University of Peradeniya)
キーワード: 再生可能エネルギー|AGC30モデル|発電機起動停止計画|周波数解析|柔軟性|Renewables|AGC 30 Model|Unit Commitment (UC)|Frequency Analysis|Flexibility
要約(日本語): 近年、再生可能エネルギーの急激な発電電力の変化に対応するための電力系統の能力を示す電力系統の柔軟性という考え方に注目が集まっている。そこで本研究では、先行研究で提案した柔軟性評価指標に基づく発電計画の運用時の周波数変動を、AGC30モデルを改良した周波数解析モデルを用いて解析を行い、柔軟性評価指標と周波数変動の関係を明らかにする。
要約(英語): in this study, we analyze the system frequency of the operation based on the power generation schedule determined considering flexibility evaluation index. We evaluate the relationship between the flexibility evaluation indices and the frequency fluctuation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,280 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
