商品情報にスキップ
1 1

スマートシティにおける再生可能エネルギーとCCHPに関する二段階最適運用計画

スマートシティにおける再生可能エネルギーとCCHPに関する二段階最適運用計画

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE20022,PSE20027,SPC20076

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2020/03/05

タイトル(英語): Two-Stage Optimal Operation Plan for Renewable Energy and CCHP in Smart City

著者名: 裾分 裕太(琉球大学),屋比久 哲也(琉球大学),千住 智信(琉球大学),高橋 弘(富士電機)

著者名(英語): Yuta Susowake(University of the Ryukyus),Tetsuya Yabiku(University of the Ryukyus),Tomonobu Senjyu(University of the Ryukyus),Hiroshi Takahashi(Fuji Electric Co., Ltd.)

キーワード: スマートシティ|再生可能エネルギー|Combined Cooling Heating and Power|最適化問題|Smart City|Renewable Energy|Combined Cooling Heating and Power|Optimization Problem

要約(日本語): 都市の効率的なエネルギーの管理と利用の対策という目的からスマートシティが注目されている。本研究では、再生可能エネルギーとCombined Cooling Heating and Powerを取り入れたスマートシティの年間の運用方法を提案する。CCHPによる温熱や冷熱に関する運用と再生可能エネルギーを含めた電気に関する運用の二段階に分けて最適化を行う。コストを最小化することで有効性が示される。

要約(英語): In this research, an annual operation method of smart city incorporating renewable energy and Combined Cooling Heating and Power is proposed. Optimization is performed in two stages: operation of hot and cold heat by CCHP and operation of electricity including renewable energy. Effectiveness is shown by minimizing cost.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,532 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する