PV連系系統に対応したSVRのLDC機能拡張における有効性評価
PV連系系統に対応したSVRのLDC機能拡張における有効性評価
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE20031,PSE20036,SPC20085
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2020/03/05
タイトル(英語): Evaluation of feasibility in LDC functional enhancement for SVR to reduce suppression of power of PVs
著者名: 友部 修(日立製作所),渡部 瑞貴(日立製作所),井上 秀樹(日立製作所),足立 昌宏(日立製作所),永井 雅彰(日立製作所),松田 勝弘(東北電力),葵木 智之(東北電力),佐藤 智也(東北電機製造),白石 耕治(東北電機製造),阿部 紀彰(東北電機製造)
著者名(英語): Osamu Tomobe(Hitachi, Ltd.),Mizuki Watanabe(Hitachi, Ltd.),Hideki Inoue(Hitachi, Ltd.),Masahiro Adachi(Hitachi, Ltd.),Masaaki Nagai(Hitachi, Ltd.),Katsuhiro Matsuda(Tohoku Electric Power Company),Tomoyuki Aoki(Tohoku Electric Power Company),Tomoya Sato( Tohoku Electric Manufacturing Co., Ltd.),Koji Shiraishi( Tohoku Electric Manufacturing Co., Ltd.),Noriaki Abe( Tohoku Electric Manufacturing Co., Ltd.)
キーワード: 自動電圧調整装置|線路電圧降下補償器|太陽光|再生可能エネルギー|Step voltage regulator|Line drop compensator|PV|Renewable energy
要約(日本語): 太陽光発電(PV)の普及拡大に伴う配電系統の電圧上昇・急変やPV出力抑制問題に対し,SVR等の電圧調整機器を適切に整定・制御することが重要となる。特に,PV出力抑制機能が働いている場合,SVRでは出力抑制発生を感知できず,PV連系地点電圧を下げる制御ができない課題がある。本研究では,系統の電圧逸脱を回避するための新たなLDC機能拡張を提案し,簡易系統において有効性評価した。
要約(英語): If voltage of load center point is under upper limit by LDC with PV output, SVR changes no tap. As a result, the opportunity of selling PV power will be lost. We show that we have developed new LDC function in SVR and have evaluated SVR tap change action to estimate voltage control in simplified PV integrated distribution grid by using new LDC function in SVR.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,270 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
