商品情報にスキップ
1 1

3次元直接描画の形状予測のための描画軌跡の分析と機械学習の構築

3次元直接描画の形状予測のための描画軌跡の分析と機械学習の構築

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PI20003,IIS20034

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会

発行日: 2020/03/23

タイトル(英語): Analysis of Drawing Trajectory and Construction of Machine Learning for 3D Direct Drawing System

著者名: 五枚橋 佳久(職業能力開発総合大学校),三橋 郁(職業能力開発総合大学校)

著者名(英語): Yoshihisa Gomaibashi(Polytechnic University),Kaoru Mitsuhashi(Polytechnic University)

キーワード: 3次元直接描画システム|描画軌跡|機械学習|3D direct drawing system|drawing trajectory|machine learning

要約(日本語): 3次元直接描画システムを用いて平面形状や立体物形状を作成できるが,複数かつ複雑なコマンド等により,一般ユーザーが操作することは難しい.本研究では,投影法や形状コマンドを用いず,機械学習で形状を予測変換させるために,人の描画軌跡から描画軌跡を分析する.分析結果から描画傾向を抽出した後に,機械学習を構築して,機械学習の有効性を調査する.

要約(英語): The 3D direct drawing system can create the point, the segment, the polygonal and curved surface, and the solid model. However, creating the model is difficult for a user, because the command is multiple and complex. In this paper, the drawing trajectories are analyzed, and machine learning is constructed for the automatic model creating.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,337 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する