時空間領域の特徴を用いた多様な屋内環境における火災検知の検討
時空間領域の特徴を用いた多様な屋内環境における火災検知の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PI20019,IIS20050
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会
発行日: 2020/03/23
タイトル(英語): Investigation of Fire Detection in Various Indoor Environments using Characteristics of Spatio-Temporal Domain
著者名: 中島 和樹(日本大学),門馬 英一郎(日本大学),小野 隆(日本大学),中村 嘉夫(ホーチキ株式会社)
著者名(英語): Kazuki Nakashima(Nihon University),Eiichiro Momma(Nihon University),Takashi Ono(Nihon University),Yoshio Nakamura(HOCHIKI Corporation)
キーワード: 火災検知|煙検知|時空間領域|パーティクルフィルタ|特徴抽出|fire detection|smoke detection|spatio temporal domain|particle filter|feature extraction
要約(日本語): 監視カメラから火災を検知できれば早期発見や迅速な対応が期待できる.本稿では工場や倉庫などの多様な屋内環境に対応した火災検知を行うため,時空間領域の特徴を用いて動体を抽出した画像を加工し,一連の作成した画像に対してパーティクルフィルタが煙らしい動きをするものを追跡するよう調整することで煙を検知する手法を検討した.環境によってはパラメータ調整が必要だが,屋内火災の検知が可能であるという見通しを得た.
要約(英語): This study examined fire detection in a variety of indoor environments, such as factories and warehouses. We detected fire by a new image processing method that extract moving objects using spatio-temporal domain features and adjusting particle filters to track smoke-like objects on a series of images.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,477 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
