水中ドローンの航行ルート自動制御システムに関する研究開発
水中ドローンの航行ルート自動制御システムに関する研究開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PI20064,IIS20075
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会
発行日: 2020/10/20
タイトル(英語): Research and Development of Automatic Route Control System for Underwater Drones
著者名: 西 達大(沖縄工業高等専門学校),中平 勝也(沖縄工業高等専門学校),亀濱 博紀(沖縄工業高等専門学校),比嘉 諒人(沖縄工業高等専門学校),ピッチ デイヴィット(沖縄工業高等専門学校),圓道 知博(長岡技術科学大学),松永 宏明(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Tatsuhiro Nishi(National Institute of Technology,Okinawa College),Katsuya Nakahira(National Institute of Technology,Okinawa College),Hiroki Kamehama(National Institute of Technology,Okinawa College),Akito Higa(National Institute of Technology,Okinawa College),David Pich(National Institute of Technology,Okinawa College),Tomohiro Endo(Nagaoka University of Technology),Hiroaki Matsunaga(Nagaoka University of Technology)
要約(日本語): 本論文では,水中ドローンを用いた海洋生物調査システムを実現するために,CNN画像検出技術を用いて海中でのドローンの位置を識別する新しい水中ドローン制御手法を提案する.実験の結果,プロトタイプのシステムでは,低誤差で高精度なドローン制御が可能であることを示した.
要約(英語): To realize a marine life investigating system using underwater drone, this paper proposes a novel method for underwater drone control that identifies drone’s position in the sea using CNN image detection technique. The experimental result shows that the proto-type system enables low error and high precision drone control.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,477 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
