上下水道施設における運転支援機能の導入状況と今後の課題
上下水道施設における運転支援機能の導入状況と今後の課題
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PPE17007
グループ名: 【D】産業応用部門 公共施設研究会
発行日: 2017/01/19
タイトル(英語): Introduction status of operation support functions in water supply and sewage facilities and tasks in the future.
著者名: 相馬 英治(日水コン)
著者名(英語): eiji souma(nissuicon)
キーワード: 運転支援機能|上下水道施設|効率的運用|Operation support functions|Water supply and sewage facilities|Effective operation
要約(日本語): 上下水道施設において運転支援機能が導入されてきた。しかしながら、それらの運転支援機能は必ずしも有効活用されていない。ここでは、上下水道施設の整備された時期における社会情勢の変化を整理することにより、今後、運転支援機能が有効活用されるための課題を整理する。
要約(英語): Operation support functions have been introduced in water supply and sewage facilities. However, these functions are not necessarily utilized effectively.I will discuss problems of operation support functions to be utilized effectively in the future by arranging the change of social conditions when water supply and sewage facilities were built.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 835 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
