東京都水道局三郷浄水場における制御技術
東京都水道局三郷浄水場における制御技術
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PPE19002
グループ名: 【D】産業応用部門 公共施設研究会
発行日: 2019/01/22
タイトル(英語): Report of control technology for water purification plant at Tokyo waterworks bureau Misato water purification plant
著者名: 日比 和宏(東京都水道局)
著者名(英語): Kazuhiro Hibi(Bureau of Waterworks Tokyo Metropolitan Government)
キーワード: 浄水処理|凝集沈殿|急速ろ過|高度浄水処理|制御技術|Water purification|Coagulating sedimentation|Rapid sand filtration|Advanced water treatment|Control technology
要約(日本語): 東京都水道局三郷浄水場は、江戸川からの取水を原水とし、日量110万m3 の処理能力を有する浄水場である。昭和63年に通水を開始して以来、約30年が経過する。本稿では、三郷浄水場における浄水処理や水運用に関する制御技術を紹介するとともに、これまでの東京都水道局の「安全でおいしい水の安定供給」に関する取組やその課題等について報告する。
要約(英語): The Tokyo waterworks bureau Misato water purification plant has capacity 1,100,000m3 per day,raw water take from Edo River. About 30years passed from 1988 this facilities activated.Here we introduce about control technology for water purification and water supply management atMisato water purification plant.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,398 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
