商品情報にスキップ
1 1

横浜市下水道施設における制御技術の現状と課題

横浜市下水道施設における制御技術の現状と課題

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PPE19004

グループ名: 【D】産業応用部門 公共施設研究会

発行日: 2019/01/22

タイトル(英語): Current status and problems of control technology in sewerage facilities in the city of Yokohama

著者名: 小出 健太郎(横浜市環境創造局)

著者名(英語): kentaro koide(City of Yokohama Environmental Planning Bureau)

キーワード: 下水道施設|自動制御|Sewerage works|Control technology

要約(日本語): 下水道には、市民の安全・安心な生活と良好な水循環の形成が求められている。そのため、処理の高度化や水量の増加に伴い、処理制御の巨大化と複雑化が進められてきた。この論文では、横浜市における下水処理施設の制御技術の導入と変遷及び課題について報告する。

要約(英語): Sewerage is required to create a safe and secure life for citizens and good water circulation.For this reason, with the advance of processing and the increase in the amount of water, the processing control has been enlarged and complicated.In this paper we report on the introduction, change and problem of control technology of sewage treatment facilities in Yokohama city.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,278 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する