動力盤内電流・電圧信号解析によるモータ劣化のオンライン診断
動力盤内電流・電圧信号解析によるモータ劣化のオンライン診断
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PPE20010
グループ名: 【D】産業応用部門 公共施設研究会
発行日: 2020/01/21
タイトル(英語): Online diagnosis of motor degradation by analyzing current and voltage signal in motor control center
著者名: 三好 将仁(三菱電機),金丸 誠(三菱電機),大野 勇治(三菱電機),宮内 俊彦(三菱電機)
著者名(英語): Masahito Miyoshi(Mitsubishi Electric Corporation),Makoto Kanemaru(Mitsubishi Electric Corporation),Yuji Ono(Mitsubishi Electric Corporation),Toshihiko Miyauchi(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: 誘導機|軸受診断|オンライン監視|状態基準保全|電流兆候解析|省人化|Induction motor|Bearing diagnosis|Online monitoring|Condition based maintenance|Motor current signature analysis|Labor saving
要約(日本語): 設備老朽化が進む中、インフラ設備や工場の中に配置されたモータの異常予兆を把握する技術の重要度が増している。人手によるメンテナンスや、振動計などのセンサ設置は、労力やコストが増加する。そこで、モータを制御する動力盤内で、検出している電流・電圧信号を解析してオンライン診断する技術を開発した。軸受故障や絶縁劣化を含む、モータ特有の故障を停止前に検出することが可能となる。
要約(英語): In this paper, a motor control center (MCC) with online diagnosis function of motor degradation by analyzing current and voltage signal is proposed. Without vibration sensors and additional wiring, incidents peculiar to motors such as bearing failures and stator winding turn faults are detected before its breakdown.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,514 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
