商品情報にスキップ
1 1

声道模型を用いた口笛の発音原理に関する一検討

声道模型を用いた口笛の発音原理に関する一検討

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2012/02/01

タイトル(英語): A Study on the Principle of Sound Production in Human Whistling using Physical Models of the Human Vocal Tract

著者名: 森 幹男(福井大学大学院工学研究科),里見 洋子(福井大学大学院工学研究科),荻原 慎洋(福井大学大学院工学研究科)

著者名(英語): Mikio Mori (Graduate School of Engineering, University of Fukui), Yoko Satomi (Graduate School of Engineering, University of Fukui), Mitsuhiro Ogihara (Graduate School of Engineering, University of Fukui)

キーワード: 口笛,声道模型,ヘルムホルツ共鳴,気柱共鳴  whistling,models of the human vocal tract,Helmholtz resonance,air-column resonance

要約(英語): The principle of sound production in human whistling is not well-known. The purpose of this letter is to study on the principle of sound production in human whistling using physical models of the human vocal tract. This letter shows that the whistling resonant mode is not also Helmholtz resonance, but also air-column resonance.

本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.132 No.2 (2012) 特集:電気電子絶縁材料システムシンポジウム

本誌掲載ページ: 206-207 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejfms/132/2/132_2_206/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する