電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.134 No.6 (2014)
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.134 No.6 (2014)
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門
発行日: 2014/06/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials Vol.134 No.6 (2014)
著者リスト: ・ガスタービン用遮熱コーティングの界面酸化層検出へのLED光源の適用性評価:福地 哲生,江藤 修三,岡田 満利,藤井 智晴 ・HTS-SQUIDを用いたAC/DC複合型小型磁化率計:高木 竜輝,Mohd Mawardi Saari,堺 健司,紀和 利彦,塚田 啓二 ・テラヘルツ波を用いた断層イメージングにおける深さ分布の測定精度向上:福地 哲生,布施 則一,水野 麻弥,福永 香 ・大豆食品製造における加工時間短縮化のためのパルス電界を利用した水およびしょうゆの浸透性の改善:南谷 靖史,地主 真実,斎藤 司 ・病原性細菌の遺伝子発現に対するパルス電界印加の影響に関する研究:真鍋 祐矢,前谷 実希,長野 明彦,寺西 研二,下村 直行,高橋 章 ・RFプラズマCVD法による窒化ホウ素膜の堆積:稲尾 拓朗,熊懐 正彦,佐藤 孝紀,吉野 正樹,伊藤 秀範 ・SiC-JFETを用いた誘導加速シンクロトロン用パルス電源の開発:岡村 勝也,伊勢 慶一,水島 俊也,佐々木 遼介,高木 浩一,田村 文裕,由元 崇,大沢 裕,高山 健 ・二次電子放出係数が大気圧酸素誘電体バリア放電に与える影響について:明石 治朗,吉永 智一,小田 昭紀 ・遊星型磁気ギアのポールピースが特性に及ぼす影響:福岡 道成,中村 健二,一ノ倉 理 ・複数の8の字型コイルと方向性電磁鋼板のロータを用いたアキシャルレゾルバの検討:中島 光太郎,笹田 一郎 ・クロスボンド接続を有するケーブルにおける部分放電位置標定法に関する基礎的検討:北島 純一,迫田 達也,渡部 清範 ・きのこ増収用小型パルス電源の開発:齋藤 達也,日下 智博,高木 浩一,高橋 久祐,永井 公好 ・パワー半導体デバイス封止用ゲル中におけるボイド残留の一検討:佐藤 正寛,熊田 亜紀子,日高 邦彦,山城 啓輔,早瀬 悠二,高野 哲美 ・過渡電磁界による植物生体電位変動の解析:伊藤 亮太,馬杉 正男
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejfms/134/6/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
