商品情報にスキップ
1 1

電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.136 No.8 (2016) 特集:高性能永久磁石の最先端研究とその応用動向

電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.136 No.8 (2016) 特集:高性能永久磁石の最先端研究とその応用動向

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(号単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2016/08/01

タイトル(英語): IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials Vol.136 No.8 (2016) Special Issue on Frontier Research and Application Trend of High Performance Permanent Magnets

著者リスト: ・ThMn12型窒素侵入希土類磁石化合物と永久磁石化研究の最近の進展:広沢 哲 ・中性子回折と放射光によるLa-Co置換フェライトの局所構造解析:小林 義徳 ・熱間加工バルクネオジム磁石へのRE-Cu共晶合金の低温拡散プロセス:秋屋 貴博,日置 敬子,服部 篤,H. Sepehri-Amin,大久保 忠勝,宝野 和博 ・重希土レス熱間加工Nd-Fe-B磁石の開発:日置 敬子,服部 篤,入山 恭彦 ・需給バランスから見る希土類資源の現状と将来予測:大橋 正広 ・各種磁気測定方式によるNd-Fe-B系磁石の減磁曲線:林 裕希 ・ドロプレット削減によるFe-Pt系厚膜磁石の磁気特性の改善:中野 正基,山下 昂洋,柳井 武志,福永 博俊 ・Ca過剰総量がCa-La-Co系フェライト焼結磁石の諸特性に与える影響:小原 学,垣見 悠太 ・Nd-Fe-B系合金急冷薄帯およびNd-Fe-B系ナノコンポジット合金急冷薄帯のNd-Cu合金添加による高保磁力化:齋藤 哲治,野崎 舜司 ・高鉄濃度Sm2(Co,Fe,Cu,Zr)17系焼結磁石の磁気特性と微細組織に及ぼす中間熱処理の影響:堀内 陽介,桜田 新哉 ・教育利用を目的とした加速度運動実験支援ソフトウェアの開発とその評価実験:星野 貴弘,鈴木 聡太郎,小室 孝文,三ツ堀 裕太,浜松 芳夫 ・ワイヤレス温度計測の精度向上のための回転走査による体動アーチファクト低減法:Tonthat Loi,安藝 史崇,松田 瑛生,齊藤 元,吉村 昇,水戸部 一孝 ・局所計測を併用したレーザ干渉計のための新しい分布再構成法の開発:門脇 和丈,石田 俊介,小野 靖 ・Comparative Study on the Aging of Kraft Paper Insulation in Palm Fatty Acid Ester and Mineral Oil in Air Sealed Tank:Junko Tokunaga,Hidenobu Koide,Kenji Mogami,Tomoyuki Hikosaka ・静電気試験器の気中放電において接地金属板の接近速度が絶縁破壊電位傾度に及ぼす増大効果:高 義礼,川又 憲,藤原 修 ・強誘電性液晶シャッターを用いた自動同期回転運動体目視観察装置:平井 亮圭,中山 敬三 ・高性能可視光活性TiO2/CuxO/Cu光触媒:小越 澄雄,加藤 直,勝井 優,片山 昇,矢澤 翔大,工藤 祐輔,新妻 清純

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejfms/136/8/_contents/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する