商品情報にスキップ
1 1

電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.138 No.5 (2018) 特集:イノベーションを創出する最新の計測技術2017

電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.138 No.5 (2018) 特集:イノベーションを創出する最新の計測技術2017

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(号単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2018/05/01

タイトル(英語): IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials Vol.138 No.5 (2018) Special Issue on Instrumentation and Measurement Technology Creating Technological Innovation 2017

著者リスト: ・Measurement of Diffusion Coefficients by Observing Mixing of Two Liquids Simultaneously Injected in a Micro-Mixer:Toshiyuki Horiuchi,Yuta Morizane ・アンダーサンプリングを用いた無線通信評価システムに関する一検討:菅野 翔太,今池 健,大谷 昭仁 ・離散近赤外光を用いた霧および煙の粒子群の検知:門馬 英一郎,中野 征一郎,小野 隆,岡安 克也,根本 雅彦,江幡 弘道,万本 敦 ・2つの基準発振器を用いたフルディジタル位相雑音計測:今池 健,佐々木 望 ・Time Domain OCTによる高精度絶対反射減衰量測定:田中 雅之,椎名 達雄 ・Downsizing and Improvement of Real-time Processing System in Detecting Power Factor and Harmonic Direction:Daiki Yoshida,Hisao Fukumoto,Tatsuya Furukawa ・100 GHz超帯導波管スイッチの提案:河村 尚志,待鳥 誠範 ・Sバンドレーダで観測したシークラッタの抑圧と小型船の検出:佐山 周次 ・三変数ワイブル分布を用いたシークラッタの分布推定:佐山 周次 ・Xバンドレーダで観測した起伏のある地形のグランドクラッタの統計的性質:佐山 周次,石井 誠四郎 ・ワイブル分布の部分的Q-Q確率プロットにより分析したシークラッタとウェザークラッタの統計的性質:佐山 周次 ・複素インピーダンスを用いた低濃度酸化性ガスセンサ:佐伯 勝敏,堀口 拓 ・C帯における集光型金属プレートレンズアンテナを用いた高誘電率材料の材料定数測定に関する検討:宗 哲,須賀 良介 ・シリカ充填剤の粒径がエポキシ樹脂中の電気トリーイング特性に与える影響:山田 大智,一色 大地,川島 朋裕,穂積 直裕,村上 義信 ・ゾルゲル法を用いた表面イオン伝導性単室型燃料電池の特性:筒井 直治,長田 昭義

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejfms/138/5/_contents/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する