商品情報にスキップ
1 1

電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.139 No.1 (2019) 特集:2019年研究開発の動向と最前線

電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.139 No.1 (2019) 特集:2019年研究開発の動向と最前線

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(号単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2019/01/01

タイトル(英語): IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials Vol.139 No.1 (2019) Special Issue of Technology 2019: Review of Fundamentals and Materials Research

著者リスト: ・教育フロンティア技術委員会の最近の活動状況:相知 政司 ・電気技術史技術委員会の最近の活動状況:日髙 邦彦 ・電磁界理論技術委員会の活動と研究事例:後藤 啓次 ・電磁環境分野の動向と最前線:山崎 健一 ・プラズマ・パルスパワー技術の動向と最前線:高木 浩一,白藤 立,佐々木 徹,市來 龍大 ・放電技術委員会の最新動向と活動:熊田 亜紀子 ・光応用・視覚分野における研究開発の動向:草場 光博,橋田 昌樹 ・計測技術における研究開発の動向と最前線:大谷 昭仁,仲嶋 一,小池 真利子,黒田 千愛 ・誘電・絶縁材料の研究動向と最前線-2018年シンポジウムの話題から-:早川 直樹 ・超電導エレクトロニクスが拓く未来技術開発動向:吉川 信行 ・電気機器の高効率化のための電力用磁性材料有効利活用技術:榎園 正人 ・活性炭充填反応器による非熱平衡プラズマを用いたN2Oガスの分解:安井 晋示,鈴木 祥平,小池 国彦 ・インバータサージ電圧下における巻線の部分放電開始電圧に及ぼす温度および湿度の複合的影響:梶 武文,浅井 洋光,小島 寛樹,早川 直樹 ・Resovist®および感温磁性体の混合物の磁気特性を利用したワイヤレス温度計測・誘導加熱システムの研究:安藝 史崇,Tonthat Loi,齊藤 元,吉村 昇,水戸部 一孝 ・球電極間の低電圧衝突ESDに伴う過渡電界の光電界プローブによる測定波形からみた放電特性の充電電圧依存性:川又 憲,石上 忍,嶺岸 茂樹,高 義礼,藤原 修

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejfms/139/1/_contents/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する