電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.139 No.9 (2019) 特集:電気電子絶縁材料システムシンポジウム
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.139 No.9 (2019) 特集:電気電子絶縁材料システムシンポジウム
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門
発行日: 2019/09/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials Vol.139 No.9 (2019) Special Issue on the 49th Symposium on Electrical and Electronic Insulating Materials and Applications in Systems
著者リスト: ・電気化学的測定法によるカーボンナノチューブを用いた免疫センサ電極の評価:Tink Basu,小野田 光宜 ・周波数領域反射法による複数の異常箇所をもつ同軸ケーブルでの位置標定:平井 直志,大木 義路 ・回転電機のナノコンポジット絶縁実装に関する基礎検討:平井 宏光,今井 隆浩,武良 光太郎,中村 隆央,吉満 哲夫 ・重大事故模擬環境に暴露したエチレンプロピレンジエンゴム絶縁ケーブルの劣化状態分析:皆川 武史,池田 雅昭,平井 直志,大木 義路 ・中空シリカの添加がエポキシ樹脂の基礎電気特性に与える影響:村上 義信,松原 貴幸,川島 朋裕,穂積 直裕 ・油浸紙積層絶縁系の油隙における部分放電信号と発光および気泡の準同時観察ならびに分解ガスの検出:牧野 裕太,栗原 隆史,髙橋 俊裕 ・送電ケーブル用絶縁材料の歴史と最近の動向:関口 洋逸 ・流動を伴う液体中の電気光学的電界測定方法の検討:近藤 亮介,藤井 雅治,全 現九,井堀 春生,大竹 泰智,梅本 貴弘 ・直流送電ケーブル接続部に使用する積層された異種絶縁材料内部に直流高電界下で蓄積する空間電荷分布の観測:井口 久美子,遠峰 毅,三宅 弘晃,田中 康寛,村田 義直,井上 喜之 ・空冷を伴うバリア放電による緑豆の成長促進:三田 玲裕,弓達 新治,尾崎 良太郎,門脇 一則
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejfms/139/9/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
