商品情報にスキップ
1 1

超伝導体, 半導体量子コンピュータ開発の現状と課題

超伝導体, 半導体量子コンピュータ開発の現状と課題

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2022/05/01

タイトル(英語): Research and Development of Quantum Computers Based on Superconductor and Semiconductor Devices

著者名: 山本 剛(日本電気(株)システムプラットフォーム研究所),森 貴洋((国研)産業技術総合研究所 デバイス技術研究部門)

著者名(英語): Tsuyoshi Yamamoto (System Platform Research Laboratories, NEC Corporation), Takahiro Mori (National Institute of Advanced Industrial Science and Techonology)

キーワード: 量子コンピュータ,量子ビット,半導体,超伝導_x000D_  quantum computers,qubits,semiconductor,superconductor

要約(英語): Quantum computer is able to compute some of the hard problems which cannot be solved by conventional ones. Toward practical application, large-scale integration of qubits is necessary. Solid-state devices, such as superconductor and semiconductor qubit devices, are promising candidates to realize the large-scale integration. This paper reviews the current status of research and development of quantum computers based on superconductor and semiconductor devices.

本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.142 No.5 (2022) 特集:量子コンピュータ周辺回路としての低温デジタル回路

本誌掲載ページ: 183-189 p

原稿種別: 解説論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejfms/142/5/142_183/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する