商品情報にスキップ
1 1

放射線教育のためのアプリケーション開発とその実践例

放射線教育のためのアプリケーション開発とその実践例

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門

発行日: 2022/07/01

タイトル(英語): Application Development and Practice Model for Radiation Education

著者名: 徳本 家康(佐賀大学農学部),廣住 豊一(四日市大学環境情報学部),坂井 勝(三重大学大学院生物資源学研究科),西脇 淳子(茨城大学農学部),加藤 千尋(弘前大学農学生命科学部),渡辺 晋生(三重大学大学院生物資源学研究科),溝口 勝(東京大学農学生命科学研究科),石川 洋平(有明工業高等専門学校)

著者名(英語): Ieyasu Tokumoto (Saga University), Toyokazu Hirozumi (Yokkaichi University), Masaru Sakai (Mie University), Junko Nishiwaki (Ibaraki University), Chihiro Kato (Hirosaki University), Kunio Watanabe (Mie University), Masaru Mizoguchi (University of Tokyo), Yohei Ishikawa (National Institute of Technology, Ariake College)

キーワード: 復興農学,放射性セシウム,土壌汚染,アウトリーチ活動  recovery of agriculture,radioactive cesium,soil contamination,outreach project

要約(英語): Since the nuclear disaster in Fukushima, Japanese soil scientists have tackled soil contamination problems due to radioactive cesium. For the radiation education based on the research results and outreach activities, we published a comic book and developed a digital application using iOS Xcode for Apple iPhone and tablet devices. This allows students to quickly understand why clay soil absorbed cesium and how to remove contaminated soil using educational mini-games. Through radiation education seminars and a conference, our application was evaluated and revised by school teachers.

本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.142 No.7 (2022) 特集:電気電子工学関連分野における教育フロンティア

本誌掲載ページ: 300-306 p

原稿種別: 論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejfms/142/7/142_300/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する