電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.133 No.2 (2013) 特集:デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.133 No.2 (2013) 特集:デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2013/02/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.133 No.2 (2013) Special Issue on Electric Network Innovation by Digital Grid
著者リスト: ・デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―デジタルグリッドの基本概念―:阿部 力也,田岡 久雄 ・デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―デジタルグリッドのハードウェアの開発―:小林 礼明 ・デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―グラフィカルシステム開発プラットフォームによるデジタルグリッド制御システムの開発―:宍倉 伸一郎 ・デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―デジタルグリッドの融通制御ソフトウェアの開発―:市野 清久 ・デジタルグリッドが拓く新しい電力流通の姿―電力融通の見える化とデジタルグリッドシステム―:芝野 恭平 ・電気自動車の充電調整と無効電力注入による夜間一斉充電時の配電系統電圧低下補償に関する研究:三栗 祐己,原 亮一,北 裕幸,神谷 英志,滝 祥治,平岩 直哉,小暮 英二 ・ウィンドファームにおける風車の動的な制御方法:川口 卓志,嶋田 隆一 ・電力供給エリアに広範囲に分布した太陽光発電設備群の合計出力の一推定法:片岡 良彦 ・仮想同期発電機によるインバータ連系形分散電源の並列運転特性:崎元 謙一,三浦 友史,伊瀬 敏史 ・Improved Lightning Locations in the Tohoku Region of Japan using Propagation and Waveform Onset Corrections:Noriyasu Honma,Kenneth L. Cummins,Martin J. Murphy,Alburt E. Pifer,Tim Rogers ・モールド絶縁系における微小空気ギャップの絶縁特性(2)―MGM,MGI電極系の部分放電挙動―:東山 雅一,鈴木 勇人,広瀬 達也,前田 照彦,中村 修平,梅村 時博,小迫 雅裕,匹田 政幸 ・電流計測による自動力率調整装置の実現と評価:松田 勝弘,二上 貴文,高野 富裕,片岡 義則,小林 浩 ・磁器碍管におけるアルカリシリカ反応の抑制に関する検討:新開 裕行,山本 武志,小松 宏彰,本垣内 毅
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/133/2/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
