電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.133 No.11 (2013) 特集:開閉保護技術
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.133 No.11 (2013) 特集:開閉保護技術
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2013/11/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.133 No.11 (2013) Special Issue on Switching and Protecting Technologies
著者リスト: ・「開閉保護技術」特集号によせて:横水 康伸 ・電力の安定供給を支える開閉保護技術の動向:浦井 一,加藤 紀光,大野 政智,丸山 稔正,榊 正幸,中島 昌俊 ・Algorithm Improvement to Predict Fault Location of Simultaneous Fault in Underground Cable:Chaowat Apisit,Atthapol Ngaopitakkul ・大電流気中アークにおける消弧グリッド配置時の電圧特性および消弧グリッドの有効利用度改善に向けた検討:渡邉 真也,小倉 健太郎 ・Predominant Particles in SF6-CO2 Mixture at Temperatures of 300-30,000K:Yasunobu Yokomizu,Toshiro Matsumura,Motohiro Sato,Katsuhiko Horinouchi ・固有TRV測定における接線と規約値算出の検討:腰塚 正,工藤 喜悦,中本 哲哉,萩森 英一,伊吹 恒二,池田 久利 ・高速接地開閉器の国際規格化に向けた解析評価:前川 俊浩,加川 博明,青木 康二郎,山形 芳文,豊田 充,西脇 進,才田 敏之,小坂田 昌幸 ・印加磁界環境下でのCO2アークとSF6アークの比較:平山 智士,木内 健人,藤野 貴康,石川 本雄,森 正,岩本 勝治,河野 広道 ・フラックスゲート直流漏電センサにおける温度特性の補正方式に関する研究:渡邊 佳正,西沢 博志,仲嶋 一,鹿井 正博,平位 隆史 ・Effect of N2 and O2 Additions to CO2 on Extinction Limitation of Axial Gas Flow Arc:Yasunobu Yokomizu,Yasuhiro Hayashi,Toshiro Matsumura,Amane Majima,Toshiyuki Uchii,Katsumi Suzuki ・High-Temperature Properties of CO2 Mixed with N2―Comparison to CO2 Mixture with O2―:Yasunobu Yokomizu,Yasuhiro Hayashi,Toshiro Matsumura,Amane Majima,Toshiyuki Uchii,Katsumi Suzuki ・送電線再閉路時における残留電圧予測法の検討:香山 治彦,森 智仁,山本 綾,亀井 健次,伊藤 弘基,小林 翔一,蔦田 広幸,鹿井 正博 ・ZnOマイクロバリスタを注入した絶縁材料の電気特性の解析:小野 結太,Mahmudul Kabir,鈴木 雅史,吉村 昇 ・開放管路を有する容器内におけるアーク短絡故障時の圧力上昇・伝搬特性:宮城 吏,田中 慎一,岩田 幹正,天川 正士 ・Numerical Simulation on Quenching Process of Carbon Dioxide Arcs with Hydrogen Gas Inclusion in Different Nozzle Shapes:Yasunori Tanaka,Xiaoli Song,Yoshihiko Uesugi,Shuhei Kaneko,Shigemitsu Okabe ・蓄電池併設型太陽光発電システムの運用設計における発電量・負荷量の予測誤差の影響評価:林 尚芳,下尾 高廣,若尾 真治 ・周波数調整を行うヒートポンプ給湯機の実証試験:近藤 潤次 ・負極性第一帰還雷撃電流波高値とインパルス電荷量変化:道下 幸志,佐藤 浩明,横山 茂,古河 征二 ・固体高分子形燃料電池のカソード触媒への超音波処理による発電性能向上:石鍋 雅夫,安田 直輝,岡本 聡,荒木 俊貴,今枝 健一,河村 益徳,中島 宏,宮本 年昭
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/133/11/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
