電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.135 No.1 (2015) 特集:平成26 年電力・エネルギー部門大会
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.135 No.1 (2015) 特集:平成26 年電力・エネルギー部門大会
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2015/01/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.135 No.1 (2015) Special Issue on Power and Energy 2014, Annual Conference of Power and Energy Society
著者リスト: ・「電力・エネルギー部門大会(京都)」特集号によせて:福井 伸太 ・電力系統周波数制御におけるハイブリッド蓄電池の経済性検討:田村 滋 ・需要側機器の無効電力補償による電圧上昇対策の経済価値分析:高木 雅昭,田頭 直人,岡田 健司,浅野 浩志 ・電気自動車の移動目的地での充電可能性を考慮した充電負荷曲線の推計:田頭 直人,高木 雅昭 ・電力系統の需給バランスのための住宅用PV-EVシステムの評価:Mustapha Aachiq,Joao Gari da Silva Fonseca Junior,大関 崇,岩船 由美子 ・PV実稼働容量推定方法を用いた配電系統における実負荷と太陽発電量のオンライン推定:石橋 直人,飯坂 達也,勝野 徹,中西 要祐,木村 友哉,高山 聡志,石亀 篤司 ・空調機器を可制御負荷として含むマイクログリッドにおける電力変動補償制御の制御パラメータ決定手法提案と実証試験:河内 駿介,馬場 旬平,木原 寛之,杉本 貴之 ・センサ区分開閉器とIEC 61850のGOOSE通信による次世代配電自動化システム:天雨 徹,小島 一浩,坂 泰孝,齋木 優一,大谷 哲夫,西脇 浩史,青木 睦,鵜飼 裕之 ・高時間解像度動学的最適電源構成モデルによる電気自動車普及シナリオの分析:小宮山 涼一,藤井 康正 ・蓄電池による建物負荷変動補償の最適制御パラメータ決定手法とその評価:杉本 貴之,下田 英介,山根 俊博,沼田 茂生 ・穏やかなデマンドレスポンスのビジネスモデルと実証試験:江幡 良雄,磯谷 泰知,磯野 英里,山下 恒友,中村 朋之,横山 清志
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/135/1/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
