商品情報にスキップ
1 1

エネルギーエンドユースモデルの研究開発動向

エネルギーエンドユースモデルの研究開発動向

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門

発行日: 2015/06/01

タイトル(英語): Research and Development Trend of Energy End Use Model

著者名: 下田 吉之(大阪大学大学院工学研究科),山口 容平(大阪大学大学院工学研究科)

著者名(英語): Yoshiyuki Shimoda (Graduate School of Engineering, Osaka University), Yohei Yamaguchi (Graduate School of Engineering, Osaka University)

キーワード: エネルギーマネジメント,エネルギー需要,エンドユースシミュレーション  energy management,energy demand,end-use simulation

要約(英語): Recently, with the progress in energy management system (EMS), better understanding of the detailed mechanism of energy demand occurrence becomes an important subject in energy efficiency research. One of the effective measures is the development of energy end-use simulation model. Firstly in this paper, component of energy demand formative mechanism in building sector is explained. Secondly, researches on energy end-use modeling are reviewed. In the final part, example of electricity load curve simulation in city block is introduced.

本誌: 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.135 No.6 (2015)

本誌掲載ページ: 347-350 p

原稿種別: 解説/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejpes/135/6/135_347/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する