電力系統情報交換における国際規格(CIM)活用の現況
電力系統情報交換における国際規格(CIM)活用の現況
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2016/08/01
タイトル(英語): Current Status of International Standards (CIM) on Power Systems Information Exchange
著者名: 多田 泰之((株)日立製作所エネルギーソリューションビジネスユニット 電力情報制御システム事業部プロジェクト推進部),末永 晋也((株)日立製作所研究開発グループシステムイノベーションセンタ インフラシステム研究部)
著者名(英語): Yasuyuki Tada (Project Promotion Department, Energy Solution Business Unit, Hitachi, Ltd.), Shinya Suenaga (Infrastructure Systems Research Dept., Center for Technology Innovation-Systems Engineering, Research & Development Group, Hitachi, Ltd.)
キーワード: 電力系統,スマートグリッド,CIM,IEC 61970,CGMES,CPSM,AC2,NMMS power system,smart grid,CIM,IEC 61970,CGMES,CPSM,AC2,NMMS
要約(英語): This article introduces the status of the IEC 61970 Common Information Model (CIM), which is one of the core standards of the future Smart Grid, based on the special issue about the CIM in IEEE Power & Energy Magazine (Volume 14, Number 1). The purposes of this article are to pick up the activities toward the practical use of the CIM in Western countries and show that the CIM is the foundation to achieve interoperability on the electric grid.
本誌: 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.136 No.8 (2016)
本誌掲載ページ: 685-688 p
原稿種別: 解説/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejpes/136/8/136_685/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
