商品情報にスキップ
1 1

発電出力予測へのメソアンサンブル予報の活用と課題

発電出力予測へのメソアンサンブル予報の活用と課題

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門

発行日: 2021/04/01

タイトル(英語): Use of Meso-ensemble Prediction System for Renewable Power Forecast and its Future Task

著者名: 大竹 秀明((国研)産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所/気象庁気象研究所)

著者名(英語): Hideaki Ohtake (Fukushima Renewable Energy Institute, AIST (FREA), National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)/Meteorological Research Institute)

キーワード: 予測の不確実性,メソアンサンブル予報,太陽光発電,風力発電,エネルギーマネジメント  prediction uncertainty,meso-ensemble prediction,solar power,wind power,energy management

要約(英語): Solar power and wind power forecast include prediction uncertainty. Recently, the Japan Meteorological Agency (JMA) developed meso-ensemble prediction system (MEPS) and has been operated the MEPS since June 2019. MEPS provides various scenarios (uncertainty) for weather forecasts. This paper explains an ensemble forecast and describe the future use of the MEPS data in an energy management system with the renewable energy fields (e.g., solar power and wind power).

本誌: 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.141 No.4 (2021)

本誌掲載ページ: 287-290 p

原稿種別: 解説/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejpes/141/4/141_287/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する