電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.141 No.11 (2021) 特集:開閉保護技術
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.141 No.11 (2021) 特集:開閉保護技術
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2021/11/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.141 No.11 (2021) Special Issue on Switching and Protecting Technologies
著者リスト: ・「開閉保護技術」特集号によせて:岩田 幹正_x000D_ ・持続可能な社会に向けた高電圧開閉技術の開発動向:浦井 一,飯島 崇文,富安 邦彦,稲垣 卓志,浅沼 岳_x000D_ ・A Study on Dielectric Properties of High Temperature CO2 Gas Contaminated with PTFE Vapor at 0.8MPa:Akihiro Tsusaka,Toshiya Yokoi,Toshiro Matsumura,Kazuto Yukita,Yasuyuki Goto,Yasunobu Yokomizu_x000D_ ・Arc and Fluid Dynamics Simulation for High-Voltage Circuit Breakers as a Design Tool:Hajime Urai,Naoki Osawa,Makoto Koizumi,Youichi Ooshita,Masanori Tsukushi,Noriyuki Yaginuma_x000D_ ・大電流のインパルスアークによるOPGWの溶損量の推定:中野 智之,神足 将司,岩田 幹正_x000D_ ・ポリマーアブレーションアーク点弧過程におけるアーク特性の電磁熱流体解析:中野 裕介,田中 康規,石島 達夫,永井 大紀,稲永 健太郎_x000D_ ・時間分解面分光による真空アークの観測:松井 芳彦,諏訪 晃弘,加藤 和也,庭川 誠_x000D_ ・High Temperature Properties of CO2 Gas Mixture with O2 and HFO-1234yf Decompositions: Predominant Molecular Products and Critical Electric Field Strength at 300-3000 K:Yasunobu Yokomizu,Naoto Kodama,Takehiro Sugita,Tatsuya Ishii,Motohiro Sato,Yasunori Nakamura_x000D_ ・真空バルブの電流零点後におけるアノード電極表面の温度分布:大坊 昂,丹羽 芳充,浅利 直紀,坂口 亙,佐々木 遥,吉田 剛_x000D_ ・温度・圧力が異なる2領域を有する高温SF6ガス中の電子なだれ進展過程の解析的検討:黒田 真未,石井 達也,小島 勇輝,横水 康伸,寺田 将直,小辻 秀幸,浦井 一_x000D_ ・Interpretation of Arc Column Resistance Rise on basis of Temperature and Cu Vapor Concentration of DC Arc Established in Silica Sand Filling Space:Naoto Kodama,Yasunobu Yokomizu,Asato Takahashi,Koya Nakamura,Naoki Yamamura_x000D_ ・MPS法を用いた低気圧アーク内の金属蒸気挙動に対する数値解析モデルの開発とその挙動への電極外シールド径の影響:宮崎 貴充,畑中 佑斗,田中 康規,中野 裕介,石島 達夫,浅沼 岳,恩地 俊行
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/141/11/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
