ポストペタ時代における社会現象シミュレーションの可能性
ポストペタ時代における社会現象シミュレーションの可能性
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門
発行日: 2013/09/01
タイトル(英語): Possibility of Social Simulation on Post-Peta Computing
著者名: 野田 五十樹((独)産業技術総合研究所/(独)科学技術振興機構 CREST)
著者名(英語): Itsuki Noda (AIST/JST, CREST)
キーワード: 社会シミュレーション,マルチエージェントシミュレーション,ポストペタコンピューティング,社会設計,サービス設計 Social Simulation,Multiagent Simulation,Post-Peta Computing,Social Design,Service Design
要約(英語): Social simulation attracts many interests as an engineering approach of design and analysis of social systems. Especially, post-peta computing power will enable total design for safety and robustness of social services by exhaustive simulation. This article provides several examples of exhaustive social simulation, and overviews future works to enhance usage of such a technique.
本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.133 No.9 (2013) 特集:エージェントシミュレーションの最新動向
本誌掲載ページ: 1628-1631 p
原稿種別: 解説/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/133/9/133_1628/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
