電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.133 No.11 (2013) 特集:電気関係学会関西連合大会
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.133 No.11 (2013) 特集:電気関係学会関西連合大会
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門
発行日: 2013/11/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol.133 No.11 (2013) Special Issue on The 2012 Kansai-section Joint Convention of Institutes of Electrical Engineering
著者リスト: ・「電気関係学会関西連合大会」―特集号によせて―:湯本 真樹 ・奄美大島の星窪における岩石の探査(電気探査法):星村 義一 ・マイクロホンアレーを用いた送信波と反射波の位相干渉に基づく音響イメージング:三宅 亮太,中山 雅人,西浦 敬信 ・光学マウスセンサとLRFを用いた全方位移動車輛のモーションコントロール:飯田 賢一,川節 拓実,安野 卓 ・偏心を持つ二慣性共振系の負荷側センサレス速度制御:岡田 崇,井上 馨,加藤 利次 ・肝臓の統計形状モデル構築と肝硬変症支援診断システムへの応用:上谷 芽衣,健山 智子,小原 伸哉,田中 英俊,韓 先花,金崎 周造,古川 顕,陳 延偉 ・頻出木と深さの情報を用いた照明制御のための遺伝的プログラミング:小野 景子,花田 良子,熊野 雅仁,木村 昌弘 ・ハードウェア割り込み優先度を利用した割り込み処理の優先度継承セマフォの実現方式:南角 茂樹,川上 博行,小泉 寿男,福田 晃 ・光ファイバ後方散乱光の偏光度を利用した障害区間探査の検討:山下 育男,堤 康宏,大橋 正治 ・多層カーボンナノチューブ電極を用いた神経伝達物質の高感度電気化学計測:鈴木 郁郎,福田 真生,天野 翔太,後藤 正男 ・経鼻栄養チューブ先端位置の磁気的検出法の開発:武内 裕香,田中 慶太,内川 義則,栗城 眞也 ・3Dカメラを用いた脊柱側弯症計測システムの開発:秋元 俊成,寺田 信幸,米澤 郁穂,武藤 治,川崎 隆之,百村 励,金子 和夫 ・FAシステムにおけるトータル生産性向上のための光絶縁型高速サーボネットワーク:加知 光康,長野 鉄明 ・人物写真の選定支援を目的とした顔画像における白飛びの準定量評価:村上 龍希,景山 陽一,西田 眞,白澤 洋一 ・多段絞り込みによる固有値テンプレート法の高速化:矢田晃 嗣郎,上瀧 剛,内村 圭一,菅 倫明,浅井 大介,竹葉 誠 ・散乱光分布を利用した半導体ウエハ上の欠陥種分類および寸法推定に関する研究:杉原 慶彦,本田 敏文,浦野 雄太,渡辺 正浩,野口 聡,五十嵐 一 ・軽量RDBMSのSQLiteを使った分散データストリーム処理の試作・実験評価:山本 森樹,小泉 寿男
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejeiss/133/11/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
