商品情報にスキップ
1 1

シーケンシャルアクセス転送速度を改善する低アクセスローカリティ向けハイブリッドストレージシステム方式の提案

シーケンシャルアクセス転送速度を改善する低アクセスローカリティ向けハイブリッドストレージシステム方式の提案

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2014/11/01

タイトル(英語): A Proposal for Method of Hybrid Storage System to Improve Sequential Access Transfer Rate for Workloads with Low Access Locality

著者名: 佐藤 拓巳(東北大学電気通信研究所),中村 隆喜(東北大学電気通信研究所),村岡 裕明(東北大学電気通信研究所)

著者名(英語): Takumi Sato (RIEC, Tohoku University), Takaki Nakamura (RIEC, Tohoku University), Hiroaki Muraoka (RIEC, Tohoku University)

キーワード: ハードディスクドライブ,ソリッドステートドライブ,ハイブリッドストレージ,アクセスローカリティ,回転待ち時間,シーク時間  HDD,SSD,hybrid storage,access locality,rotational delay,seek time

要約(英語): A method of hybrid storage system consisting of HDD and SSD for workloads with low access locality is proposed. In case of low access locality, it is difficult to improve transfer rate by existing methods of hybrid storage systems such as cache or tiering methods. The proposed method stores the head portion of the files into SSD, so the time for reading the head portion of the files can overlap the time for justification of magnetic head in HDD. Because of this, transfer rate can be improved to reduce the time of reading whole length of file. In this paper, we assume practical access locality and evaluate transfer rate of the proposed method and that of the existing methods. As a result, the proposed method has an advantage over existing methods when average file size is around 10MB under low access locality such as video sharing.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.134 No.11 (2014) 特集Ⅰ:電気関係学会関西連合大会 特集Ⅱ:国際会議ヒューマナイズド システム2013

本誌掲載ページ: 1746-1754 p

原稿種別: 論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/134/11/134_1746/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する