Kinectを用いたペイントシステムにおける実世界データの活用
Kinectを用いたペイントシステムにおける実世界データの活用
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門
発行日: 2014/11/01
タイトル(英語): Utilization of Real-World Data for a Kinect-Based Paint System
著者名: 石橋 賢(北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科),飯村 伊智郎(熊本県立大学総合管理学部),若城 真奈(熊本県立大学総合管理学部),中山 茂(鹿児島大学名誉教授)
著者名(英語): Ken Ishibashi (School of Knowledge Science, JAIST), Ichiro Iimura (Faculty of Administration, Prefectural University of Kumamoto), Mana Wakaki (Faculty of Administration, Prefectural University of Kumamoto), Shigeru Nakayama (Emeritus Professor, Kagoshima University)
キーワード: 実世界データ,色データ,骨格データ,キネクト,ペイントシステム real-world data,color data,skeleton data,Kinect,paint system
要約(英語): This study provides two utilization methods of real-world data using a Kinect-based paint system. Recently, Kinect has been widely used for gesture operation. Although Kinect can detect multiple data simultaneously, most of conventional Kinect-based systems have not effectively used these data. Therefore, we propose two utilization methods: (1) a pen color adopts real-world color data captured from a Kinect; (2) two operation buttons track two sides of a user's hip. Our evaluation experiment has shown that two proposed methods are useful for the Kinect-based paint system.
本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.134 No.11 (2014) 特集Ⅰ:電気関係学会関西連合大会 特集Ⅱ:国際会議ヒューマナイズド システム2013
本誌掲載ページ: 1762-1763 p
原稿種別: 研究開発レター/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/134/11/134_1762/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
