商品情報にスキップ
1 1

電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.137 No.8 (2017) 特集:システム技術によるエネルギーの効率活用

電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.137 No.8 (2017) 特集:システム技術によるエネルギーの効率活用

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(号単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2017/08/01

タイトル(英語): IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol.137 No.8 (2017) Special Issue on "Efficient Use of Energy by System Technologies"

著者リスト: ・超スマート社会の実現に向けた新たなシステムズアプローチ:貝原 俊也 ・空調制御システムに用いるシミュレーション・モデルの簡易化:小坂 忠義,小柳 和彦,佐竹 保隆,小林 功,松平 信洋,影山 勝彦,馬場 旬平 ・自律型電力ネットワークの数理計画による全体構成最適化:榊原 一紀,松本 卓也,谷口 一徹,玉置 久 ・分数階システムを対象とした適応観測器によるリチウムイオン電池のオンライン・パラメータ推定:高松 尚宏,大森 浩充 ・FITインバランス特例制度での蓄電池を有する小売電気事業者の運用計画:高瀬 信彰,岡本 卓,鈴木 亮平,飯坂 達也,中澤 親志,相吉 英太郎 ・予測実施時点の実績値のみを用いた短時間先電力需要予測:所 健一,比護 貴之 ・PVが導入された小・中規模の電力需要に対するタグチのT法を用いたネット需要予測:森本 裕介,根岸 信太郎,高山 聡志,石亀 篤司 ・系統情報の不確実性を考慮した配電ネットワーク事故復旧に関する研究:高野 浩貴,村田 純一,菅原 明徳,田岡 久雄 ・EIT装置を用いた生体組織解凍過程の3次元モニタリング:横関 滉平,根武谷 吾,氏平 政伸,熊谷 寛 ・路面外乱に対するロバスト性を考慮した自動駐車システムの検討:溝尻 太一,森 泰親 ・ネットワークモデルを適用した列車運行シミュレーションへの非定型運行条件の組込み方式:崎川 修一郎,山下 祐子 ・解空間の確率モデルに基づいた大規模問題に対する組合せ最適化手法:重弘 裕二,増田 達也 ・自己組織化写像を用いたSub-baggingによる欠損値データの推定:齊藤 史哲 ・状態監視データ間の関係性を用いた状態変化検出手法の構築:流王 智子,川村 智輝,羽田 明生,岩澤 永照 ・車両運用の制約モデルを用いた編成行路計画リスケジューリング手法の開発:富山 友恵,佐藤 達広,村田 智洋,岩村 篤樹,坂本 調 ・Experimental Evaluation of Multiple Antenna Combining Scheme for Sequentially Switched Antenna Array Receiver:Shinichiro Yamamoto,Satoru Aikawa,Satoshi Tsukamoto,Julian Webber,Tomoaki Kumagai ・既約分解を用いない一般化最小分散制御則の拡張法:矢納 陽

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejeiss/137/8/_contents/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する