商品情報にスキップ
1 1

リレーを用いない突入電流防止回路の提案

リレーを用いない突入電流防止回路の提案

通常価格 ¥550 JPY
通常価格 セール価格 ¥550 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2018/01/01

タイトル(英語): Proposal of Inrush Current Prevention Circuit without Electrical Relay

著者名: 澤田 純兵(神戸市立工業高等専門学校 専攻科 電気電子工学専攻),茂木 進一(神戸市立工業高等専門学校 電気工学科),南 政孝(神戸市立工業高等専門学校 電気工学科),道平 雅一(神戸市立工業高等専門学校 電気工学科)

著者名(英語): Jumpei Sawada (Advanced Course of Electrical and Electronic Engineering, Kobe City College of Technology), Shin-ichi Motegi (Dept. of Electrical Engineering, Kobe City College of Technology), Masataka Minami (Dept. of Electrical Engineering, Kobe City Col

キーワード: 突入電流,突入電流防止回路,リレー\Inrush Current,Inrush Current Prevention Circuit,Electrical Relay

要約(英語): Generally, in electric equipment, a large inrush current flows in the capacitor when the power is turned on. The inrush current causes deposition of terminals and switches, melting of fuses, and so on. Therefore, conventional inrush current prevention circuits using an electrical relay and a controller are provided. However, the use of electrical relay enhances concern about an increase in cost and charge-time. In order to solve these problems, this paper proposes the inrush current prevention circuit without electrical relay. In this paper, the authors examine the effectiveness of the proposed circuit from experimental results.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.138 No.1 (2018) 特集:電子回路関連技術

本誌掲載ページ: 86-87 p

原稿種別: 研究開発レター/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/138/1/138_86/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する