商品情報にスキップ
1 1

電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.138 No.8 (2018) 特集:人間と情報を繋ぐ情報システム

電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.138 No.8 (2018) 特集:人間と情報を繋ぐ情報システム

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(号単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2018/08/01

タイトル(英語): IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol.138 No.8 (2018) Special Issue on “Information System Connecting Information and Humans”

著者リスト: ・REM睡眠行動障害の判別アルゴリズムに関する研究:木下 史也,高田 宗樹,中山 明峰 ・純粋想起を用いた意味的価値の企業ブランド好意への寄与度に関する評価法:加藤 拓巳 ・Web読解支援のための単位指定型辞書引き手法:溝渕 昭二,安藤 一秋 ・価格変動パターンを用いた市場予測k-Medoids Clustering with Indexing Dynamic Time Warpingの株式市場への適用:中川 慧,今村 光良,吉田 健一 ・価格変動パターンによる証券/為替/仮想通貨市場の分析:今村 光良,中川 慧,吉田 健一 ・部分間の関係を考えることに焦点を当てたカード操作によるプログラミング学習システムの開発:松本 慎平,林 雄介,平嶋 宗 ・大規模オープンソース・ソフトウェアプロジェクトにおける開発効率の計測:増田 礼子,森本 千佳子,松尾谷 徹,津田 和彦 ・効果的なTEのためのオフローディング区間決定法の検討:橋本 仁,金野 水央,篠崎 翔太,内海 富博 ・無線電力伝送コイルへの高透磁率磁性体の効果的装荷手法に関する検討:小田中 啓,岡野 好伸,荻野 哲 ・PC操作機器のユーザビリティに関連する指尖容積脈波解析を用いた自律神経機能評価:笠井 亮佑,伊藤 奈々,加納 敬,荻野 稔,田仲 浩平,篠原 一彦,水野(松本) 由子 ・てんかん性異常波の持続時間の違いにおけるウェーブレット相互相関解析を用いた脳波の部位間関連性及び情報伝播の可視化:山口 梢,猪口 祐次,佐久間 俊,Steven M. A. Carpels,水野(松本) 由子 ・双安定な時間遅れ力学系のスペクトルに着目したReservoir Computingの解析:木下 郁英,赤尾 旭彦,白坂 将,小谷 潔,神保 泰彦 ・多相クロックに基づく1+n/k分周器の提案:矢原 充敏,藤本 邦昭,清田 英夫 ・配置が異なる食品画像を用いた好み評価時の視線停留に関する一検討:矢島 拓明,田中 元志,新山 喜嗣 ・ディザゲインの適応制御機能を有する単独の適応フィルタを用いたANCシステム:小林 正樹

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejeiss/138/8/_contents/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する