商品情報にスキップ
1 1

電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.138 No.10 (2018) 特集:2017電気関係学会四国支部連合大会

電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.138 No.10 (2018) 特集:2017電気関係学会四国支部連合大会

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(号単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2018/10/01

タイトル(英語): IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol.138 No.10 (2018) Special Issue on “2017 Shikoku-section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers”

著者リスト: ・カラーセンサ機能を併せ持ったフルカラーLEDディスプレイ開発:長谷川 竜生,前田 智也 ・Eddystoneに準じたBluetooth電波のRSSI測定による生き埋め被災者捜索方法の検討:岩田 和弘,小野 安季良 ・注目領域検出を用いた符号化アルゴリズムに関する研究:片山 貴文,田中 宏樹,宋 天,島本 隆 ・タップインダクタ方式-低降圧比DC-DCコンバータの降圧比と電力効率の解析の精度向上に関する研究:修 国強,生駒 早紀,佐野 勇司 ・回転偏波を用いるM2M向け高信頼無線通信システム:武井 健,山田 大樹 ・初期設定作業を省力化した変電所設備保全センサネットワーク:大谷 哲夫,宮下 充史,黒野 正裕,石原 祐二,田中 立二,中嶋 高 ・正弦波インバータのチューニング不要なロバスト制御系設計法:小岩 健太,劉 康志,榮坂 俊雄 ・クロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく音響測距システムの一実現:宋 昌隆,篠原 寿広,上保 徹志,中迫 昇 ・RGB-Dカメラに基づく連続表現された日本語の指文字のスポッティング解析:井上 勝文,白石 孝弥,松岡 遼,吉岡 理文 ・リアルタイムスペクトル解析法の多段階解析による時間分解能と周波数分解能の同時向上及び信号の再構成:中辻 秀人 ・英語発音訓練支援システムにおける視覚支援法の検討と発音教示法に向けての一考察:苅米 亮介,松平 圭一,花﨑 泉 ・重み付き経験分布と差分進化による機会制約問題の解法と治水計画への応用:田川 聖治,宮永 峻 ・初心者向けプレゼンテーション練習支援システムPRESENCEの開発と評価:趙 新博,由井薗 隆也,宗森 純 ・半導体オーバレイ用SEM評価点の自動抽出技術:宮本 敦,川原 敏一 ・分枝限定法を用いた上水道ポンプ運用計画問題の最適化:竹内 一生,小圷 成一,岡本 卓,伊藤 智義,下馬場 朋禄

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejeiss/138/10/_contents/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する