IoTネットワークに対するSDNを用いたTCPのマルチパス化方式のWebサービスにおけるQoSおよびQoEの評価
IoTネットワークに対するSDNを用いたTCPのマルチパス化方式のWebサービスにおけるQoSおよびQoEの評価
カテゴリ: 論文誌(論文単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門
発行日: 2020/12/01
タイトル(英語): QoS and QoE Evaluation of TCP Multi-Pathization Method with SDN over IoT networks for Web Service
著者名: 中山 瑠偉(名古屋工業大学 大学院 工学研究科),伊藤 嘉浩(名古屋工業大学 大学院 工学研究科),吉田 優希(名古屋工業大学 大学院 工学研究科),岩田 夏織(名古屋工業大学 大学院 工学研究科)
著者名(英語): Rui Nakayama (Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology), Yoshihiro Ito (Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology), Yuki Yoshida (Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology), Kaori Iwata (Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology)
キーワード: SDN,マルチパス,QoS,QoE,Webサービス SDN,Multi-path,QoS,QoE,Web service
要約(英語): This paper studies the effectiveness of the TCP multi-pathization method with SDN for IoT networks on Web services by experiments of QoS/QoE assessment. The experimental results show that the method is affected less by a difference of delay between paths and can always provide higher QoS than normal TCP for Web services. In addition, the authors indicate that the method can provide higher QoE than normal TCP, and suppresses QoE degradation more. From the above results, the paper confirms that the TCP multi-pathization method with SDN is effective for Web services.
本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.140 No.12 (2020) 特集:電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
本誌掲載ページ: 1316-1322 p
原稿種別: 論文/日本語
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/140/12/140_1316/_article/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
