商品情報にスキップ
1 1

社会イノベーション・マネジメントと成長ギャップの重層化構造成立について

社会イノベーション・マネジメントと成長ギャップの重層化構造成立について

通常価格 ¥770 JPY
通常価格 セール価格 ¥770 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 論文誌(論文単位)

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2022/08/01

タイトル(英語): The Social Innovation Management and Finding Multi-Layered Growth Gaps

著者名: 稲葉 慶一郎((一社)企業間情報連携推進コンソーシアム)

著者名(英語): Keiichiro Inaba (The General Incorporated Association NEXCHAIN)

キーワード: イノベーション・マネジメント,ネットワーク,標準化,ハイプサイクル,ブロックチェーン,音楽提供事業_x000D_  innovation management,network,standardization,Hype Cycle,blockchain,music device business

要約(英語): The Deepen understanding of why new technologies and innovative ideas that are the basis of innovation are difficult to understand and support from management and funders. In other words, although the Hype Cycle is actually multi-layered, the recognition will be clarified by considering the gap in recognition that occurs between the proposer/engineer and the entrepreneur. In this paper, taking blockchain and distributed ledger technology field (BC), and music contents service industry (using smart phone etc.), as examples as specific fields, if we consider in the context of this stratification, we will deepen our understanding of the current situation and future movements for innovation.

本誌: 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.142 No.8 (2022) 特集Ⅰ:Smart Cityのためのセンシング/モビリティ/情報通信技術 特集Ⅱ:サステナブル社会実現に向けた情報・システム技術

本誌掲載ページ: 849-854 p

原稿種別: 論文/日本語

電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/142/8/142_849/_article/-char/ja/

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する