電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.142 No.12 (2022) 特集:電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Vol.142 No.12 (2022) 特集:電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
カテゴリ: 論文誌(号単位)
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門
発行日: 2022/12/01
タイトル(英語): IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems Vol.142 No.12 (2022) Special Issue on “2021 Tokai-Section Joint Conference on Electrical, Electronics, Information, and Related Engineering”
著者リスト: ・窒化物半導体を用いたテラヘルツ帯二重誘電体構造パッチアンテナの解析:三浦 進,椋橋 健太,五島 敬史郎,永瀬 成範_x000D_ ・扇形領域の信号点を回転してできる量子信号のグラム行列固有値問題の簡単化:王 天澄,宮崎 龍輔,高比良 宗一,臼田 毅_x000D_ ・3軸加速度センサーによる歩行特徴量を用いた中・高齢者の身体的虚弱状態検出:中村 早希,増尾 明,竹尾 淳,佐久間 拓人,加藤 昇平,渡邊 航平,川出 義浩,間辺 利江,赤津 裕康_x000D_ ・自己結合型距離速度測定センサの1パルス測定法:佐藤 大輝,樋口 悠人,水嶋 大輔,五島 敬史郎,津田 紀生,山田 諄_x000D_ ・スマートフォンカメラ撮影画像からの衣服素材の識別:小池 綾兵,山田 啓一_x000D_ ・漫画画像のモーションコミック化のためのコマ抽出および無地背景推定:澤野 弘明,大西 諒太,堀田 政二_x000D_ ・画像中に悪性コードを隠蔽するマルウェアおよびその検出手法:熊谷 瞭,竹本 修,野崎 佑典,吉川 雅弥_x000D_ ・電気化学用計測装置を低周波数域までの生体電気インピーダンス計測に使用できるか:関根 克尚_x000D_ ・M系列符号化アレイ探触子による管内気泡の可視化に関する研究:山本 将一朗,山本 一貴,村田 頼信_x000D_ ・制御バリア関数に基づくロボットの安全性を考慮した球面上での持続的被覆制御:山内 淳矢,足立 智貴,中山 一秀,畑中 健志,藤田 政之_x000D_ ・時変フィードフォワード制御とデータ駆動制御によるビークルの自動走行:鈴木 元哉_x000D_ ・WebページのUX改善に向けたUIのカスタマイズによるフィードバックシステムの開発:本部 建大,喜田 弘司_x000D_ ・深層ニューラルネットワークを用いた肺聴診音の異常検知―DAGMM, Efficient GANの性能比較と改良―:若本 亮佑,間普 真吾,木戸 尚治,呉本 尭_x000D_ ・解空間の階層構造と長期探索に基づく適応的組合せ最適化手法:吉野 惇,田村 健一,安田 恵一郎_x000D_ ・嗅覚刺激時の胃電図における最小埋め込み次元推定:高井 英司,中根 滉稀,高田 宗樹
電子版へのリンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejeiss/142/12/_contents/-char/ja/
受取状況を読み込めませんでした
